卒研メモ: Bootstrapの利用

 Responsiveデザインを一から自分で行うのは大変なので,最近ではお仕着せのFrameworkを使うことが多いようです。いくつかのサイト(こことかここ)を見る限り,Bootstrapの評判が良いようなので,本家日本語のチュートリアルへのリンクを張っておきます。

 今年の自由製作でチャレンジしてみましょうかね。

10/7(水) 掛川工業高校講演

 下記の内容を予定しています(講演依頼はこちらからのもの)。キーワードは「計算(処理)」の「分散」と「並列化」です。

  1. 「高性能計算研究室について」
  2. 「高性能計算とは?」
  3. 「連立一次方程式の高性能計算」
  4. [PDF] 演習用資料([PDF]解答)