新研究室サーバ稼働開始

 本年度から本学独自のVPSの運用が本格的に始まり,物理サーバ(PC本体を自分で設置して運営するタイプのサーバ)として運用していたサービスをVPSへ移行するよう,情報センター長(私です)からお触れが出ました。ということで,水野先生にVPSのインスタンス(仮想サーバマシン)を設置して頂き,

  • webdesign.sist.ac.jp
  • ex-cs.sist.ac.jp

の二つのサービスをVPSへ移行しました。見かけはほとんど変わってませんが,PHP 7で運用し,Perl CGIを廃止した都合上,チマチマと必要最低限のアップデートはかけてあります。これで物理サーバのハードウェア故障に悩まされることがなくなるかと思うと,大変気が楽になります。停止後の物理サーバ,何に使いましょうかね?

 ちなみに,URLは後ほど公開しますが,このインスタンスは本研究室のサーバーとしても利用できるようにもう一つ別のFQDNを持っています。ということで3つのFQDNを持つインスタンスということになります。
 本年度の卒研で利用する必要のあるメンバーには,アカウント情報を既に送付してあります(のでちゃんと稼働報告して下さいな>該当者の方々)。

 トラブルがあり,EVの取得がまだできていませんが,本研究室サーバとしての本格運用はEVを使ったHTTPS通信ができるようになってから,卒研用として広く外部公開していきたいと考えております。